婚活女性に成功率アップお見合い服装コーデ のポイント-東京・銀座の婚活・結婚相談所 カウンセラーブログ-

皆さん、こんにちは。
15年の成婚カウンセラーの成功実績から確立された「婚活プログラム」と、プロ直接指導による婚活に直結する「自分磨きツール」導入で、あなたの魅力をランクアップさせ6ヶ月で理想の結婚を叶える東京銀座の婚活・結婚相談所・銀座マリーアジュクラブです。
お見合いでは第一印象を決める大きな要素になる服装は重要です。
初めてお会いするシーンでは特に身につけておる服装、メイク、髪型などが相手に与える印象は絶大な影響があります。
そこで今回は、お見合い時の男性に好印象を残せる服装をご紹介します。
一般的によくいう清楚系とは?
お見合いでは、男性に好印象を与える服装と言えば「清楚な服装」
ワンピースや、ブラウスにスカートを合わせたスタイル、女子アナウンサーのような服装を意識すると大きな失敗はないでしょう。
スカート・ワンピースの丈は膝丈が鉄板です。
スカートやワンピースは、男性が女性に求める優しさや柔らかさという印象を与えることができます。
お見合いでは自分の好みや流行よりも「相手にきちんと好印象を与えられているか」がとても重要です。
個性が強すぎたりする自己主張が強いと思われてしまうので気をつけましょう。
- 短すぎるミニスカート
- 足首まであるロング丈のスカート
- ブランド全開デザイン
- カジュアルすぎるスカート
- 奇抜な柄(アニマル柄・迷彩柄など見慣れない柄)
- 奇抜なデザイン
- オーバーサイズのデザイン
マナーをおさえましょう
カジュアルすぎる服装や、清潔感のない服はNGです。
お見合いの場所はホテルのラウンジですので、フォーマル感のある場所の雰囲気に合った服装を意識しましょう。
またTPOに合わせて身だしなみを整えられることはお相手にもきちんとしている方という印象を与えることができます。
カジュアルすぎる
- デニム素材の服装
- Tシャツやトレーナー
- スニーカーやサンダルなど(足元はパンプス)
- リュック
印象を変える服装の色合い
お見合いには、白、黄色、ピンク、水色、黄緑、ライトパープルなどの淡いカラーがおすすめです。
顔色を明るくし、柔らかく優しげな表情に見せることができます。
黒やグレー、茶色ような暗いカラーを避けた方が良いですがネイビーは安定感のある色ですのでOKです。
- 黒、ダークグレー、ブラウンなどのダークカラー
- 赤、青、黄、紫などの原色や蛍光色
当社では、話題のファッション理論に基づいてプロが「似合う色」「似合うデザイン」を割り出して似合うお見合い服装までアドバイスをします。
似合う服装を選ぶ
「あなたに似合っているか」「あなたのイメージに合っているか」
どんなに素敵やデザインや色合いでも似合わなければ痛いオンナになります。
またお相手には違和感を与えてしまうことにもなります。
結婚相談所のカウンセラーは清楚系でアナウンサー風とよくアドバイスをされますが、お見合い服の定番や基本は決まっていたとしても、自分の印象に合うカラー・デザイン選びをしましょう。
当社では、他社には無い「婚活女性アップデートレッスン」ではお見合い・デートの身だしなみ、マナー、そして結婚後の装いの知識までを身につけられるようにレッスンが毎月実施しているので安心です。
2021年 秋のお見合いオススメ服装
また会いたくなる女性にお見合いの服装には、「清潔感」「マナー」「TPO」「似合う」を意識して選にましょう。
ここまでご紹介をしたお見合いの服装選びのポイントに沿って選ぶように意識してみてください。
初めましての第一声から始まるあなたの印象アップは婚活成功へのキーです。
当社では、お見合い服装にもプロフェッショルが徹底サポートしております。
他社には無い「婚活女性アップデートレッスン」では女子力アップや身だしなみ、マナー、そして結婚後の装いの知識までを身につけられるように定期レッスンを実施しています。
未会員様のご参加も可能ですので、ぜひどんなレッスンが体験できるのでご参加ください。
今年も残すところ2ヶ月と僅かですが、年内成婚もまだまだ間に合います。
まずは銀座マリーアジュクラブの私たちがどんなカウンセラーなのか婚活相談からお気軽にご相談ください。