お見合いで成功する人と失敗する人の違い – 第一印象・会話・終了後の振る舞いまでプロ目線で解説 – -東京・銀座の婚活・結婚相談所 カウンセラーブログ-

デート
目次

「お見合いで成功する人と失敗する人の違い」
プロ目線で解説

東京・銀座を主軸に全国対応にて運営している結婚相談所 銀座マリアージュクラブです。

お見合い成功率は “25〜35%” しかないという事実

結婚相談所におけるお見合いの仮交際成立率は、平均で25〜35%。つまり、3〜4回お見合いをして、ようやく1人と仮交際に進める方が大半です。
しかし仲人の現場では、「毎回きちんと準備をしている人」は成功率50%以上、「準備ゼロで臨む人」は10%以下に落ち込むこともあります。
この差は、容姿や会話力だけではなく、“お見合いの型を知っているかどうか”で決まります。

成功する人の共通点3つ

事前リサーチをしている
お相手のプロフィールを読み込み、共通点・質問したいことを3つ以上メモしておく。これだけで会話の停滞を防げます。

姿勢・笑顔・声のトーンが整っている
第一印象は、心理学的に「7秒」で決まると言われています。特に表情・視線・姿勢の3つが印象の55%を占めるという「メラビアンの法則」は婚活でも例外ではありません。

お見合い後の振り返りが早い
当日中に仲人へ感想を送り、会話内容・印象・迷った点を言語化している人は改善のスピードが速い。

失敗する人に共通する5つのパターン

遅刻ギリギリ・到着がギリギリ
これだけで印象はマイナススタート。

プロフィールの内容を忘れている
「ご職業なんでしたっけ?」は最もNGな質問です。

自分の話ばかり/逆に相手に任せすぎる
キャッチボールが成り立っていない会話は、どちらも疲れます。

終了5分前からスマホ・時計チェック
「早く帰りたいのかな?」と受け取られてしまう行為。

お礼連絡が遅い、または送らない
お見合い後1〜2時間以内にお礼を送るのが基本マナーです。

仮交際に進む人が持っている「会話の型」

成功している会員は、会話のルールを知っています。

例えば

① 共感 → ② 深掘り質問 → ③ 自分の話を少し返す

「旅行がお好きなんですね(共感)。どんな場所が好きですか?(深掘り)私は最近○○に行って、自然に癒されました(自己開示)。」

この“共感と返球のループ”を意識しているだけで、話題は自然と続きます。

お見合い後に差が出る「報告」と「振り返り」

仮交際に進む人の特徴は、お見合い当日中に振り返りを行っていることです。
仲人に送られてくる報告内容にも差があります。

失敗しやすい人の報告例

「普通でした」「可もなく不可もなく」

成功しやすい人の報告例

  • 話しやすかった点
  • 気になった点
  • 次回話したい話題

この3つが入っている報告は、仲人もサポートしやすく、お相手への返事もスムーズになります。

お見合い前・当日・後のチェックリスト

前日までに

  • お相手のプロフィールを再確認
  • 想定質問を3〜5個用意
  • 服装・ヘア・移動時間の確認

当日

  • 10分前には到着
  • 姿勢・笑顔・目線を意識
  • 会話のキャッチボールを意識

終了後

  • 1〜2時間以内にお礼メッセージ
  • 当日中に仲人へ報告
  • メモを残して振り返り

明日は、「仮交際デートのポイント」進展する人・停滞する人の違いをお届けします。

銀座マリアージュクラブは
「IBJ AWARD」9期連続受賞相談所

銀座マリアージュクラブはIBJ AWARD 全期獲得・9期連続受賞相談所です。

皆様が「1日でも早く結婚をしたい」という思いを実現させる相談所として、活動前の入念準備から丁寧な活動サポート体制で素敵なご夫婦が続々と誕生しております。

出会いの仕組みや、サポート体制を詳しくお知りになりたい方は無料カウンセリングでご案内をしておりますのでお気軽にご相談ください。

銀座マリアージュクラブはIBJ AWARD 全期獲得・9期連続受賞相談所です。 皆様が「1日でも早く結婚をしたい」という思いを実現させる相談所として、活動前の入念準備から丁寧な活動サポート体制で素敵なご夫婦が続々と誕生しております。 出会いの仕組みや、サポート体制を詳しくお知りになりたい方は無料カウンセリングでご案内をしておりますのでお気軽にご相談ください。 銀座マリアージュクラブ
銀座マリアージュクラブ
目次