【成婚のコツ】仮交際から真剣交際へ進めるポイント-東京・銀座の婚活・結婚相談所 カウンセラーブログ-

東京・銀座を主軸に全国対応にて運営している結婚相談所 銀座マリアージュクラブです。

婚活を進める中で、「真剣交際」という言葉を耳にすることがあると思いますが、「真剣交際って具体的に何?」「普通の交際と何が違うの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?

今回は、真剣交際の意味や進め方、成功するためのポイントについて詳しく解説していきます!

1真剣交際と仮交際との違い

婚活における「真剣交際」とは、結婚を前提に1人の相手とお付き合いをする段階のことです。

一般的な恋愛では、好きな気持ちが盛り上がってから結婚を考えることが多いですが、婚活では結婚を目的に交際が進むのが特徴です。

また、婚活では「仮交際」と「真剣交際」に分かれています。

仮交際 真剣交際
複数の人と同時進行が可能1人の相手に絞る
お互いを知る期間結婚に向けた話を進める期間
まだ気持ちが定まらない状態結婚を前提に深い関係を築く

つまり、真剣交際は「結婚相手としてお互いを見極める大切なステップ」なのです。

2、真剣交際に進むタイミングとは?

では、どんなタイミングで真剣交際に進むべきなのでしょうか?

以下のようなポイントが揃ったときが、真剣交際のベストタイミングです。

  • 一緒にいると居心地が良い
  • 価値観や結婚観が大きくズレていない
  • 素の自分を出せる
  • 結婚後のイメージが持てる
  • お互いに結婚への意思がある

仮交際の段階では、相手の表面的な部分しか見えないこともあります。

しかし、デートを重ねる中で「この人と結婚したら幸せになれそう」と感じる瞬間が増えたら、真剣交際に進むサインです。

3、真剣交際で意識すべきこと

真剣交際に入ると、より具体的な結婚の話が進んでいきます。この期間にしっかり確認しておきたいポイントを紹介します。

結婚後のライフプランをすり合わせる

  • 住む場所
  • 共働き or 専業主婦(夫)
  • 家事や育児の分担
  • 金銭感覚や貯金について

このあたりの話を避けていると、成婚後に「こんなはずじゃなかった…」となることになるので、早めにお互いの価値観をすり合わせておくのが大切です。

家族との相性を確認する

結婚は2人だけの問題ではなく、お互いの家族との関係も大切になります。

可能であれば、親御さんに紹介する機会を作りましょう。

迷いがある場合は正直に向き合う

真剣交際に入ったからといって、必ず結婚しなければいけないわけではありません。

もし「何か違うかも…」と違和感を感じるなら、その気持ちを無視せず、しっかり向き合いましょう。

真剣交際から成婚へ進むためのポイント

真剣交際に入ったら、ゴールである「成婚」へ向けて着実にステップアップしていきましょう!

  • 結婚の意思をしっかり確認する
  • プロポーズのタイミングを話し合う
  • 不安や疑問は溜め込まず話す
  • 結婚後のリアルな生活をイメージする

この期間は、「本当にこの人と結婚して大丈夫か?」を見極めるラストチャンスでもあります。焦らず、しっかり向き合うことが大切です。

まとめ

真剣交際は、結婚を前提に1人の相手と向き合う重要な期間です。

  • 真剣交際に入るタイミングを見極める
  • 結婚後のライフプランをすり合わせる
  • 家族との相性を確認する
  • 不安があれば正直に話し合う

このステップを丁寧に進めていけば、より確かな気持ちで成婚へと進めます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

銀座マリアージュクラブでは、カウンセラーが二人三脚で丁寧なサポートを受けることができるため、仮交際、真剣交際、成婚までを着実に進めていくことができます。

まずは無料カウセリングからサどんなサポートを受けることができるのか、どんなカウセラーなのかをご確認ください。

目次

銀座マリアージュクラブは「IBJ AWARD」8期連続受賞相談所

銀座マリアージュクラブはIBJ AWARD 全期獲得・8期連続受賞相談所です。
皆様が「1日でも早く結婚をしたい」という思いを実現させる相談所として、活動前の入念準備から丁寧な活動サポート体制で素敵なご夫婦が続々と誕生しております。

出会いの仕組みや、サポート体制を詳しくお知りになりたい方は無料カウンセリングでご案内をしておりますのでお気軽にご相談ください。

成婚
目次