【仮交際の進めかた】仮交際で破局してしまう原因5つのポイント-東京・銀座の婚活・結婚相談所 カウンセラーブログ-

仮交際で破局してしまう原因
5つのポイント
東京・銀座を主軸に全国対応にて運営している結婚相談所 銀座マリアージュクラブです。
今回は、仮交際でなかなか真剣交際に進めない方のために、よくある「破局の原因」を5つに絞ってお伝えします。
せっかくマッチングしても、仮交際で終わってしまう…。
その背景には、いくつかの「もったいないポイント」が潜んでいます。
今回は、その原因をどう改善すればいいかまで詳しくお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1、連絡頻度や温度感が合っていない
仮交際中は、相手の価値観や距離感を探る大切な時期です。
ここで多いのが、「連絡が少なくて不安になった」「LINEが多すぎて疲れた」というケース。
例えば…
- 毎日連絡を取りたい派 vs 用事があるときだけ派
- 電話が好きな人 vs メッセージだけで十分な人
この「温度差」によって、気持ちがすれ違ってしまうのです。
連絡頻度は、最初にすり合わせることでグッと関係が深まりやすくなります。
最初に“連絡スタイル”を軽く話題にしてみよう!
仮交際が始まったタイミングで、「毎日LINEするタイプ?それとも必要な時にやり取りする方が気楽?」と聞いてみるのがおすすめです。
お互いの“心地よい距離感”をすり合わせることで、不安や誤解を減らせます。
また、相手のペースに合わせつつ、適度な気遣い(返信が遅れたら一言添えるなど)も信頼関係につながります。
2、とりあえず食事に行くだけ
とりあえず食事に行くだけ」になっていませんか?
仮交際のデートでは、お互いの結婚観や価値観を知ることが大事です。
何度会っても「楽しかったけど、先が見えない」と思われてしまうと、真剣交際にはつながりにくくなります。
どんな家庭を築きたいかお互いの仕事やライフスタイルの話、結婚に対する考えや希望時期など少しずつ踏み込んだ話をすることで、「この人となら」と感じてもらいやすくなります。
「今日はこんな話をしてみたい」と軽くテーマを決めてみよう。
毎回のデートで「今日は〇〇の話できたらいいな」と意識するだけで、内容のある時間になります。
たとえば、「理想の休日の過ごし方はどんな感じ?」「今まで大事にしてきたことってある?」など、会話を通してお互いの価値観を知るきっかけをつくると、相手も「この人とは未来が見える」と感じやすくなります。
3、受け身すぎる or 積極的すぎる
相手の様子をうかがいすぎて「何を考えているのかわからない」と思われたり、逆に積極的すぎて「まだそこまで考えてない」と引かれてしまうこともあります。
大切なのは、“ちょうどいい距離感”を意識すること。
仮交際は、お互いが「心地いい」と思える関係性を築くステップです。
「私はこう思うけど、あなたはどう?」のバランスが◎
相手任せでも、グイグイでもなく、“対話”を意識したやりとりを心がけてみましょう。
- 受け身になりがちな人 → 小さな提案をしてみる(「次は〇〇に行ってみたいな」など)
- 積極的すぎる人 → 相手の様子を見て、質問を多めにしてペースを合わせる
お互いの「自然体」で心地よくいられる関係が、真剣交際への近道になります。
4、ネガティブな話が多い
初期のデートで、仕事の愚痴や過去の恋愛、婚活疲れなどのネガティブな話が続くと、相手に「重い印象」を与えてしまいます。
もちろん本音を話すことも大切ですが、仮交際中は“明るい未来を感じられるか”が鍵になります。
前向きな話題や笑顔が増えるだけで、印象は大きく変わります。
「今後どうしたいか」のポジティブな視点を添える。
婚活中は悩みもあるものですが、相手には“前向きに頑張っている姿”が伝わる方が好印象です。
たとえば、
- 「今は仕事が忙しいけど、落ち着いたら〇〇にチャレンジしたい」
- 「過去に苦い経験があったけど、その分、今はより良いパートナーを大切にしたい」
こんなふうに、未来志向の言葉を添えるだけで、一気に明るい印象になります。
5、「決め手」に欠ける
悪くないけれど…何かが足りない。
仮交際でよくあるのが、「可もなく不可もなく」で終わってしまうパターン。
ここで必要なのは、“自分らしさ”をしっかり伝えること。
趣味や仕事へのこだわり、将来のビジョンなど、あなたの「人となり」が伝わるエピソードは、相手の記憶に残ります。
“自分らしさ”を一つでも伝える意識を持とう
印象に残る人の共通点は、「何かしらの魅力がはっきりしていること」です。
- 趣味や、好きなことなどを楽しそうに話す
- 自分の仕事への思いや、頑張ってきたことなどを語る
- 「こういう結婚生活を送りたい」という自分のビジョンをシェアする
無理に盛る必要はありません。あなたらしい価値観を一つ届けるだけで、相手の心に残りやすくなります。
6、まとめ:仮交際は“未来をイメージしてもらえるか”がカギ
仮交際は、恋人ではなく「パートナー候補」としてお互いを見る段階です。
気をつけるポイントを押さえることで、真剣交際・成婚への流れをグッと近づけることができます。
あなたの魅力がしっかり伝わり、理想のご縁へとつながりますように。
銀座マリアージュクラブでは、出会いの仕組みや、サポート体制を詳しくお知りになりたい方は無料カウンセリングでご案内をしておりますのでお気軽にご相談ください。
銀座マリアージュクラブは
「IBJ AWARD」8期連続受賞相談所

銀座マリアージュクラブはIBJ AWARD 全期獲得・8期連続受賞相談所です。
皆様が「1日でも早く結婚をしたい」という思いを実現させる相談所として、活動前の入念準備から丁寧な活動サポート体制で素敵なご夫婦が続々と誕生しております。
