お見合いで交際希望につながる会話のポイント5選 【※話題のネタつき】-東京・銀座の婚活・結婚相談所 カウンセラーブログ-

お見合いで交際希望をもらえる
会話のポイント5選
東京・銀座を主軸に全国対応にて運営している結婚相談所 銀座マリアージュクラブです。
お見合いでは“何を話すか”よりも、“どう話すか”、“どんな雰囲気をつくれるか”が大切です。
「会話は盛り上がったのに交際希望がもらえなかった」という、そんな経験はありませんか?
今回は、お見合いでお相手と会話が続きやすく、あなたの印象アップに繋がる5つのポイントと話題ネタをピックアップしました。
1、事前にプロフィールをよく読む
事前にしっかり読んでおくことで、会話の導入が自然になります。
プロフィールから相手の関心ごとを引き出しつつ、今話題になっていることを絡めると盛り上がりやすくなります。
OK例
「登山がお好きなんですね!最近、軽井沢のトレッキングコースがSNSで話題になっていて、気になってるんです」
NG話題
「結婚したら毎月どれくらい旅行に行きたいですか?」
※初対面で“理想の結婚像”を具体的に聞きすぎると、重たく感じられてしまいます。
2、「共感+ちょっとした情報」で印象アップ
相手の話に共感しつつ、少しだけ自分の体験や知識をプラスすると、好印象に繋がります。
OK例
「映画お好きなんですね!最近“君たちはどう生きるか”が海外でも高評価だったと聞きました。ご覧になりました?」
NG話題
「最近の映画って、全然面白くなくないですか?」
※ 否定的な意見は、共感を得るどころか“この人は価値観が合わないかも”と思われてしまう原因に。
3、一方的な質問攻めはNG
聞き役に徹しすぎると、“受け身”な印象を与えてしまいます。
逆に、自分ばかり話してしまうのもNGななので、お互いのことを知る時間として、会話のキャッチボールを意識しましょう。
OK例
「僕も最近カフェ巡りが好きで、なかでも表参道の○○ってカフェ、空間がおしゃれでお気に入りなんです」
NG話題
「前にお見合いした人は〇〇で合わなかったんですよね・・・」
※ 過去の婚活経験の話は、お見合いではタブーです。比較されているように感じる方も多く、お断りの原因につながるのさ避けましょう。
4、ポジティブな話題を意識する
お見合いでは「楽しい時間を過ごせた」と思ってもらえることがポイントです。
会話では、社会問題や体調不良、仕事の愚痴など、ネガティブな話題は避けましょう。
OK例
「最近のコンビニスイーツ、レベル高いですよね!セブンの新作、もう食べましたか?」
NG話題
「最近、物価高くて本当やってられないですよね」
※時事ネタとしては話しやすいですが、愚痴っぽくなりがちなので注意。
5、「またお話ししたい」の気持ちを言葉にする
最後の印象が、そのまま「交際希望」に直結することがあります。
率直で温かい気持ちを言葉にして伝えると、安心感と好印象につながるので意識しましょう。
OK例
「今日はとても話しやすくて、あっという間でした。またぜひお話しできたら嬉しいです」
NG話題
「お見合いって、時間短すぎてよく分からないですよね・・・」
※否定や不満っぽい発言は、せっかくの好印象を台無しにすることにも繋がるので注意です。
OK話題とNG話題を
意識しましょう
シーン | OKな話題 | NGな話題 |
趣味の話 | 好きなこと、経験したことなど | 好きや極め具合を一方的に話す |
共感の返し方 | 「私も気になってました」+情報 | 「それ、興味ないんですよね」など否定的な返し |
自分の話題 | 軽い雑談・最近のハマりごと | 婚活歴や過去の相手のこと |
時事ネタ | 最近のトレンド・スイーツ・旅行・ドラマなどポジティブなこと | 値上げ、災害、政治など |
締めの言葉 | 「またお話ししたいです」 「またお会いしたいです」 | 「疲れますね」 「短かったですね」など不満めいた言葉 |
お見合いで使える!
OK話題とNG話題まとめ表《具体例つき》
シーン | OK話題(印象◎) | NG話題(印象×) |
---|---|---|
趣味・休日 | 「最近、〇〇のカフェ巡りにハマっていて。静かでいいお店が多いんです」 「週末はジムでリフレッシュしてます。身体を動かすと気分も整いますね」 | 「旅行は毎月行きたい派なので、一緒に出かけてくれる人でないと無理なんですよね」 「ちょっと趣味の合わない人とは無理なんですよね」 |
食べ物・グルメ | 「甘いものがお好きなんですね!コンビニの新作スイーツって意外とレベル高いですよね」 「私もラーメン好きです。最近話題の○○に行きました!」 | 「味は拘りがあってチェーン店は行きたくない派です」 「母の料理が一番で、それ以外はあまりって感じです」 |
時事・トレンド | 「大阪万博、話題ですね。パビリオンのデザインもユニークで見応えありそうです」 「今年はドラマの当たり年って言われてますけど、何か観てますか?」 | 「最近の日本の政治、終わってますよね」 「この円安って、結婚生活とかどうなるんだろうって不安ですよね」 |
仕事の話 | 「今、職場で新卒の育成を任されていて、自分の成長にもつながっているなって感じてます」 「営業は大変ですけど、学ぶことが多くて面白いです」 | 「部下が本当に使えなくて、毎日ストレスしかないです」 「給料が上がない会社でやる気出ないんですよね」 |
婚活・恋愛 | 「婚活を通じて、自分にとって何が成長をしている気がします」 「いろいろ学びがあったから、今があると思いますね。」 | 「アプリは一回で終わるので、ほんとに時間の無駄でした」 「前の仮交際の人は、見た目は良かったんですけど中身が全然で…」 |
結婚観・価値観 | 「家事はできる範囲でお互い助け合えたらいいなと思っています」 「将来は子どもを連れて公園で遊んだりする何気ない生活にも憧れます」 | 「共働き希望の人って家事どれだけやるつもりなんですかね?」 「親との同居は絶対条件ですけど、それ無理なら仕方ないですよね」 |
最後のひとこと | 「またお話しできたら嬉しいです」 「ずっとリラックスして楽しく過ごせました」 | 「正直、お見合いって疲れますよね」 「あっという間だったけど、正直短すぎてよく分からいですよね」 |
銀座マリアージュクラブは
「IBJ AWARD」8期連続受賞相談所

銀座マリアージュクラブはIBJ AWARD 全期獲得・8期連続受賞相談所です。
皆様が「1日でも早く結婚をしたい」という思いを実現させる相談所として、活動前の入念準備から丁寧な活動サポート体制で素敵なご夫婦が続々と誕生しております。
出会いの仕組みや、カウンセラーの特徴、サポート体制を詳しくお知りになりたい方は無料カウンセリングでご案内をしておりますのでお気軽にご相談ください。
