【40代男性向け】お見合い成立率を2倍上げるプロフィールの作り方〜 -東京・銀座の婚活・結婚相談所 カウンセラーブログ-

婚活プロフィール
目次

“モテる”より“伝わる”
婚活プロフィールの作り方

東京・銀座を主軸に全国対応にて運営している結婚相談所 銀座マリアージュクラブです。

このブログでは、恋愛経験は少なめだけれど、まじめでロジカル、誠実にパートナーを探したいと考えているスマートな40代男性に向けて、婚活の現実と具体的なヒントを発信しています。

前回の記事では「LINEの温度感」について解説しましたが、今回のテーマはプロフィール。

婚活を始めるとき、ほとんどの方が最初に取りかかるのが、プロフィール文(自己紹介)、プロフィール写真ですが、多くの男性がこの「第一印象」になる部分でチャンスを逃しています

本記事では、婚活の場で「会ってみたい」と思われるための、プロフィール文と写真の構成・考え方・実例をふんだんに盛り込み、“見せ方”ではなく“伝え方”にフォーカスして解説していきます。

プロフィールで見られている“3つの軸”

まずはじめに、女性がプロフィールを通じてチェックしているポイントを明確にしておきましょう。

①「一緒にいて安心できそうか」
恋愛経験が少ない男性にとって、ここは最大の勝負ポイントです。
女性は、“恋に落ちる”よりも“共に過ごせる安心感”を求めています。

この安心感を伝えるには、

  • 人柄
  • 話し方
  • 自分の価値観

を言語化する必要があります。

「価値観が合いそうか」

ライフスタイル、休日の過ごし方、結婚後のイメージが「自分と合いそう」と思われるか。

例えば

  • 家でのんびりが好き/アウトドア派
  • 共働き希望/家庭重視
  • 都市で暮らしたい/地方も考えられる

など、自分の希望を正直に書くことで、“会う前にミスマッチを防ぐ”ことができます。

誠実さや信頼感があるか

経歴や年収、職業だけでなく、“ちゃんとしていそう”と感じる言葉選びが大切です。

女性は、「実際に会ったらどんな人なのか」を想像しています。
情報よりも“印象”が重視されていることを忘れずに。

プロフィール文は、自己PRではなく“人柄の紹介”

多くの男性がやってしまう失敗があります。

自分のことをできるだけ“盛って”書こうとしてしまうこと。

でも婚活プロフィールは、就職の履歴書ではありません。

自己PRよりも「一緒に話してみたい」「自然体で接してくれそう」という“共感”が優先されます。

✔ 正解は、「紹介文」+「日常」+「未来のイメージ」
これをベースに、以下のような流れで構成しましょう。

【例文構成】

①冒頭のあいさつ(自然で丁寧な印象)
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

②今の生活・人柄(誠実さと穏やかさ)
普段は都内でシステムエンジニアとして働いています。
周囲からは「話しやすい」「真面目で誠実」と言われることが多いです。
恋愛経験は多くありませんが、真剣に将来のパートナーと向き合いたいと考えて登録しました。

③休日の過ごし方や趣味(共通点を探してもらう)
休日はカフェで読書をしたり、美術館に行ったりするのが好きです。
最近は近場をのんびり散歩するのにハマっています。
食べることも好きなので、美味しいものを一緒に楽しめる方だと嬉しいです。

④結婚後のイメージ(協力的・温かい未来像)
結婚後は、気を張らずに自然体で過ごせる家庭を築きたいです。
お互いの時間も大切にしながら、日常の何気ないことを笑って話せるような関係が理想です。

⑤締めの一言(気軽な温度感)
お会いしてお話できるご縁があれば嬉しいです。よろしくお願いいたします。

写真で「実物よりよく見せよう」とすると失敗する理由

「プロフィール写真って、やっぱり見た目が大事なんでしょ?」

という質問をよくいただきます。

答えはYesであり、Noでもあります。

婚活で女性が重視しているのは「清潔感」と「人柄がにじむ雰囲気」
つまり、見た目の美形よりも大事なのは

  • 優しそう
  • 穏やかそう
  • 誠実そう

と感じてもらえる“空気”です。

NGな例

  • 加工アプリで肌が不自然
  • 自撮りで上目遣い(圧迫感)
  • スーツ姿で無表情(怖く見える)
  • プライベートすぎる(部屋が写ってる、薄着)

OKな例

自然光で撮った明るく、爽やかな印象

伝え方を整えるだけで、印象は“3割増し”になる

最後に、プロフィール全体で押さえておきたいポイントをまとめます。

  • プロフィールで大切にしたい5つのポイント
項目ポイント
書き出し自然な挨拶と感謝から始める
文体誠実・簡潔・柔らかい言葉を選ぶ
内容自分の生活、考え、希望が伝わるように書く
写真明るい・自然体・笑顔・清潔感がベース
終わり方気軽に話しかけやすい雰囲気で終わる

まとめ

「会ってみたい」を引き出せれば、婚活は加速します。
プロフィールは、婚活における“名刺”ではありません。
もっと言えば、“第一印象の扉”です。

どんなに魅力があっても、伝わらなければ出会いは始まりません。でも、あなたの誠実さ・控えめさ・素直さを言葉で表現できるようになれば、出会いの質はガラッと変わります。

銀座マリアージュクラブは
「IBJ AWARD」8期連続受賞相談所

銀座マリアージュクラブはIBJ AWARD 全期獲得・8期連続受賞相談所です。

皆様が「1日でも早く結婚をしたい」という思いを実現させる相談所として、活動前の入念準備から丁寧な活動サポート体制で素敵なご夫婦が続々と誕生しております。

出会いの仕組みや、サポート体制を詳しくお知りになりたい方は無料カウンセリングでご案内をしておりますのでお気軽にご相談ください。

銀座マリアージュクラブ
目次