お見合いで好印象を与える!男性の服装&マナー5つのポイント-東京・銀座の婚活・結婚相談所 カウンセラーブログ-

男性婚活
目次

お見合いで好印象を与える!男性の服装&マナー5つのポイント

東京・銀座を主軸に全国対応にて運営している結婚相談所 銀座マリアージュクラブです。

お見合いは、たった1時間の中で相手への印象が決まる大切な場面。
中でも「見た目」と「マナー」は、あなたの魅力を引き出すための強力な武器になります。

今回は結婚相談所を運営する視点から、お見合いで女性に好印象を与えるための服装・身だしなみ+マナーの5つのポイントをご紹介します!

1、服装は「清潔感」と「きちんと感」が命

お見合いにTシャツ・ジーンズは論外!
スーツまたはジャケパンスタイルで、落ち着いた色味の清潔感ある装いを意識しましょう。

おすすめスタイル

  • ネイビーやグレー系のジャケット+シャツ
  • 無地または控えめな柄のシャツ
  • 細身すぎないパンツ(センタープレスありが好印象)

NG例

  • シワだらけのシャツ・ヨレた襟元
  • カジュアルすぎる服装(パーカー・デニムなど)
  • スニーカーやサンダル

マナーTIP

ホテルラウンジや高級感のあるカフェでのお見合いが多いため、「普段より一段上」の装いを心がけましょう。

2、髪・ヒゲ・肌は「清潔に整える」が鉄則


女性は男性の細かい部分までしっかり見ています。
髪型やヒゲ、肌のケアは「清潔感」の象徴です。

ポイント

  • 髪は耳・襟足をすっきりと、寝ぐせやボサボサNG
  • ヒゲは剃る or しっかり整える
  • 眉毛・鼻毛・爪も忘れずチェック

+αで好印象

  • 肌のテカリを抑えるために軽くパウダーを使う
  • ほんのり香るフレグランス(香水はつけすぎ注意)

マナーTIP

「清潔感」は言葉ではなく、見た目の印象で伝わるもの。
最低限の身だしなみは、大人の男性のエチケットです。

3、足元と小物にも気を配る


靴が汚れていたり、バッグがボロボロだったりすると、それだけで印象がガタ落ち…。
女性は意外と足元や持ち物をよく見ています。

チェックすべきポイント

  • 革靴 or 落ち着いたレザースニーカー(白系は避ける)
  • 靴は磨いておく・かかとの減りをチェック
  • バッグはシンプルで上品なものを

マナーTIP

テーブルに大きなリュックや書類バッグをドン!はNG。
コンパクトにまとめ、座ったら足元か椅子の背に置きましょう。

4、会話中は表情+リアクションを大切に

外見だけでなく、「一緒にいて心地いい」と思ってもらえるかどうかは、会話の空気感もカギ。
表情・うなずき・リアクションで、自然なコミュニケーションを心がけましょう。

好印象のポイント

  • 笑顔で相手の目を見て話す(見すぎはNG)
  • 相づちやうなずきで「ちゃんと聞いてるよ」を伝える
  • 会話はキャッチボール。質問ばかり・一方的なトークは避ける

マナーTIP

会話中にスマホをチラ見するのは絶対NG!
通知はOFF、スマホはバッグにしまっておきましょう。

5、基本マナーで「誠実さ」が伝わる


最後に一番大切なのは、「人としての誠実さ」が感じられるかどうか。
第一印象を良くしても、マナーが悪ければ逆効果です。

基本マナー5つ

  • 10分前には到着する
  • 席では姿勢を正しく、貧乏ゆすりや腕組みは避ける
  • お茶やスイーツを頼むとき「何かお好きなものをどうぞ」と自然に声をかける
  • 会話の最後には「今日はありがとうございました。とても楽しかったです」とお礼を
  • お見合い後、お店を出たら「お気をつけて」など、丁寧な一言を添える

6、まとめ

お見合いで大切なのは、「相手への配慮ができる大人の男性」という印象を持ってもらうこと。
服装・身だしなみ・マナーを丁寧に整えることで、あなた本来の魅力がより伝わります。

小さな心配りが、「この人ともっと話したい」と思ってもらえる大きなきっかけになります。

銀座マリアージュクラブでは、出会いの仕組みや、サポート体制を詳しくお知りになりたい方は無料カウンセリングでご案内をしておりますのでお気軽にご相談ください。

あなたに合ったアドバイスや進め方を、一緒に見つけていきます。

銀座マリアージュクラブは
「IBJ AWARD」8期連続受賞相談所

銀座マリアージュクラブはIBJ AWARD 全期獲得・8期連続受賞相談所です。
皆様が「1日でも早く結婚をしたい」という思いを実現させる相談所として、活動前の入念準備から丁寧な活動サポート体制で素敵なご夫婦が続々と誕生しております。

目次